- 『次回の対戦の楽しみです』
- 2018/10/13-10:30 | つなぽん さん
鈴木亜季ちゃん、次回の対戦を楽しみにしてます。持ち前のパワーで一回戦を突破して下さい。応援します。かわいい鈴木亜季ちゃん頑張れファイトt
鈴木亜季ちゃん、次回の対戦を楽しみにしてます。持ち前のパワーで一回戦を突破して下さい。応援します。かわいい鈴木亜季ちゃん頑張れファイトt
16日放送の45分遅れのPleague観ました。
結局、準決勝第2試合は「亜」の付く名前のPleaguerが共倒れしましたが、ワイルドカードでの決勝進出おめでとうございます!
決勝戦では是非、昭和の女の意地を見せて下さい!
Pleaguer一同の今後の健康繁栄を祈ります。
デビューさせた新ボウルに四苦八苦しながらも、一時は鈴木亜季プロと同BOXで投げられたり、とある大会でのベストアマに輝いた女子ボウラーと同BOXで投げられたりするなど、いい思い出になりました(*^O^*)。
12日放送のPleagueでの1回戦突破おめでとうございます!
Pleaguer一同の今後の健康繁栄を祈ります。
鈴木會季さん、1回戦突破おめでとうございます。優勝決定戦まで気を抜かないで優勝して下さい。応援してます。頑張れ鈴木亞季ちゃん。ファイト
5月18日のPリーグのテレビで、感動しました。
亜紀さんの高スコアがとても自分の事のように嬉しかったです。前半ストライクが出た時の笑顔がとても良かったです。
決勝でもその笑顔がみたいですね。
決勝戦も神って下さいね。
71・72戦<第9,10シーズン>を通して準決勝から、決勝にも顔を出して ハイレベルな激戦を繰り広げられている亜季プロ あとちょと.....あともうちょっとで 頂に手を伸ばせば掴めるトコにはきていますネ!スミマセン、ボウリングの事から話が反れますが ONEピースのアニメやキャラクターはお好きですか そのアニメに登場する主人公の仲間キャラのひとりに [ゾロという名の剣士]がいます まぁ敵と戦うときに使うのは三本の刀なんですが、これがなかなかのつわものキャラなんです! そのキャラの様に 亜季プロは刀を使うわけではないですが〈笑〉ボウリングを戦場に例えるなら、そこで使うのは ボールやシューズ ?勝負服? とかになりますよね ラフな格好も ハデな格好も似合う亜季プロですもんね(^-^)ショーパンと黒Tシャツの組み合わせでも十分スポーティーでふつうにかっこいい女性ボーラーです\(^^)/ あとは お供に アイスが欠かせませんね、三本刀とはなりませんが、右片手にボールを 左片手にカップ系アイスを 口にスティック系アイスを加えれば アイスは2つですが ゾロキャラみたいなイメージになります!ボール1つとアイス2つですが、もし亜季プロがそれを試合中に本当にやっても違和感ないですよ!いっぱいアイス食べて力を蓄えて 万全な準備をして Pleagueで暴れて盛り上げてください。
いつもPリーグを見て応援しています。
先日職場にボウリング大会がありました。
職場の亜樹(字が違う〜)さんに良いところを見せたくて、
某グランドボウルにて亜季さんの投球ホームのイメージで4日間20ゲーム練習しました。
そのかいあって、ボウリング大会では優勝することができました。
亜季さんも優勝に向けて頑張ってください。
昨年ポートボウルの花きやべつ杯で隣で投げてたおじさんボウラーです😉亜季さんの、コンパクトで正確な投球に惚れました❤Pリーグぜひ優勝お期待してますね🎵
スコアは伸ばせなくて悔しかったけど、今後機会があれば、亜季プロとまた投げたいです(*^O^*)。
亜季プロ 第9S3戦 決勝 一先ずお疲れ様でした。やはり決勝戦だけあって、中盤までは キム,岩見プロの二人と横並びの譲らずで白熱した展開の素晴らしい勝負でした! たった一度の一発1GAMEとゆう厳しい勝負 リレーに例えるなら50mや100m走の一発勝負みたいですね 走り出し【決勝序盤】は 亜季プロが他の二人よりも良いスタートでしたが、わずかな競り合いの差で優勝まであと一歩でした 第9S1回戦,準決と絶好調だった亜季プロが珍しくスプリットになり 観ていて祈る想いでした❗ボウリングというリレーの 少しぬかるんだ所[レーンやオイルバランス等]を踏んだのかもしれませんが 靴の裏についたいやぁーな泥ははらって またリベンジですね 亜季プロが約4年3ヵ月も優勝から遠ざかっていたなんてびっくりしました! 悔しさは また強さに変わると思うので 絶対に優勝を諦めないで頑張って下さい! たとえ時間がかかっても 優勝出来た瞬間の亜季プロが見たいです(^-^) いつも元気をいただいているので こちらからも ファンとして元気をおくります いつまでもパワフルな カッコいい亜季プロであり続けていて下さい。