- 『7月4日、お誕生日おめでとう!!』
- 2014/07/04-08:06 | 関東の親戚 さん
三貴ちゃん、25回目のお誕生日おめでとうございます。これからも健康に注意して心技体を鍛えて、ボウリングにプライベートに充実出来る様頑張って下さい。応援しています。忙しい日々が続いていますが、体調を整えて六甲クィーンズに備えて下さい。期待しています。ファィト!!三貴!!
三貴ちゃん、25回目のお誕生日おめでとうございます。これからも健康に注意して心技体を鍛えて、ボウリングにプライベートに充実出来る様頑張って下さい。応援しています。忙しい日々が続いていますが、体調を整えて六甲クィーンズに備えて下さい。期待しています。ファィト!!三貴!!
グランドボウルの試合の次にはラウンドワンでのプロチャレンジがあり今回は昼夜通して観戦しました。みきちゃん最後の最後10フレ3投目いけなくて惜しかったなーっ。その前の順位決定戦3位おめでとうございます。
和歌山ラウンドワンに来られるそうで本当に有難うございます。すごく楽しみにしてます。ずっと竹原さんのブログを拝見して本当ファンの方を大切にされているので本当素晴らしいです。自分も2年前関大前ボーリングへ竹原さんが来られると聞き車を飛ばして行きました。(笑)きさくにサインとボーリングのアドバイスを頂き昨日のことのように覚えてます。ちなみに和歌山市内の美味しい店は和歌山市畑屋敷のお蕎麦屋で「信濃庵」の天丼かてんざるがおすすめです。丸三ラーメンは定番で和歌山ラウンドワンに近いです。お時間あればいってみてください竹原さんがこられるので本当楽しみです
三貴ちゃん、千葉女子オープンお疲れ様でした。初日の選抜予選は6ゲーム終了時でAシフトトップに立ち後半が始まる前トップ通過しょうねと話してたとうりに成る所でしたが僅かな差で3位でした。でも昨年は僅かな差で選抜予選落ちで悔しい思いをしたので、大躍進です。本選は、残念ながら予選を通過する事が出来ませんでしたがこの悔しさは次のトーナメントではらしましょう。初日は、9フレのストライクが10フレのパンチアウトに繋がりビックゲームに繋がりました。三貴ちゃんは、10フレが強いので9フレがポイントですね。次のトーナメントは9フレにストライク連発でビックゲームの山を築いて下さい。九州遠征から休みなしで千葉入りしてとても疲れたと思います。神戸に帰ってゆっくり休んで次のトーナメントに備えて下さい。期待して応援しています。頑張れ!!三貴!!
今週は、三貴ちゃんにとって今年初戦の公式戦千葉女子オープンですね!!昨年は僅かなピン差で予選を通過出来ずに悔しい思いをしました。今年は昨年のリベンジを込めて予選はもちろん準決勝、決勝ラウンドロビン、決勝へと進んで行きましょう。会場へ応援に行くので良い所見せちゃって下さい。でも力まず肩の力を抜いて気楽に投げれば三貴ちゃんなら必ず出来るはずです。期待して応援します。やれば出来るぞ!!三貴!!
今日から熊本、鹿児島など九州遠征ですね。今週はハ−ドスケジュールなので身体に気をつけて頑張って下さいね。昨日のニッケパークボウルさんのプロチャレンジご苦労様でした。
私も先日の川西店から連続しての参加でしたが、難しいレ−ンコンディションのなかハンディキャップにも助けられて5位入賞と、アップ賞を頂きました。三貴プロとも3ゲーム目に同じレ−ンで投げられて嬉しかったです。次回も参加しますので宜しくお願いします。三貴プロ頑張ってきて下さい。
本日の大根谷プロとのダブルチャレンジにラウンドワン川西店まで明石から出張して参加しました。チャレンジの前に6月10日の産経新聞神戸版の三貴プロの新聞掲載をラミネートしていたのでサインして貰いました。ありがとうございました。チャレンジの方はサッパリでBB賞でした。チャレンジが終わった後に全員で記念写真を撮りましたが私は何時もプロの横で撮ってもらっています。ありがとうございました。三貴プロの活躍を楽しみに応援しています。
6月10日産経新聞神戸版に三貴プロの記事が掲載されるとブログで見ました。慌てて駅売店に購入に行きましたがもう夕刊しか販売していませんでした。セブンイレブンにもなく、ローソンでやっと購入出来ました。記事を読んでからラミネートしました。三貴プロのボーリングに対する姿勢に頭が下がります。明日のラウンドワン川西店の大根谷プロとのダブルチャレンジに参加します。宜しくお願いします。
三貴ちゃん、下半期 女子トーナメント出場優先順位決定戦、お疲れ様でした。頑張りましたね!!3番目です。立派です!!2G目、12G目のローゲームがなければ確実に1番でしたよ!!1番は公式トーナメントに取っておきましょう。すぐに千葉女子オープンです。この調子なら1番も夢ではありませんね。千葉女子オープン、応援に行きます。会場でお会い出来るのを楽しみにしています。初優勝、第1シード入り目指して、全開で行きましょう。期待しています。レッツゴー!!三貴!!
三貴ちゃん、明日は大切な下半期 女子トーナメント出場優先順位決定戦ですね!!昨年は出れないトーナメントも2試合ほど有り残念な事をしたので今年は上位に入り、残りのトーナメント全試合出場して最低でも第2シード入りしましょう。昨年も最終戦のプリンスカップが惜しい所で予選通過出来ず第2シード入りを逃したので今年は絶対シード入りだ!!そのためにも下半期 女子トーナメント出場優先順位決定戦は大事な試合です。全力投球お願い致します。頑張れ!!三貴!!応援しています。