ポイント | 選 手 | |
---|---|---|
20 pt | ![]() |
大嶋有香 |
20 pt |
![]() |
石田万音 |
17 pt |
![]() |
久保田彩花 |


13 pt |
![]() |
森彩奈江 |
11 pt |
![]() |
鶴井亜南 |
10 pt |
![]() |
三浦美里 |
10 pt |
![]() |
霜出佳奈 |
9 pt |
![]() |
名和秋 |
9 pt |
![]() |
寺下智香 |
9 pt |
![]() |
今井双葉 |
8 pt |
![]() |
小林あゆみ |
8 pt |
![]() |
浅田梨奈 |
8 pt |
![]() |
渡辺けあき |
8 pt |
![]() |
大仲純怜 |
6 pt |
![]() |
岩見彩乃 |
4 pt |
![]() |
川﨑由意 |
4 pt |
![]() |
鈴木亜季 |
3 pt |
![]() |
緒方彩音 |
2 pt |
![]() |
三上彩奈 |
1 pt |
![]() |
尾上萌楓 |
0 pt |
![]() |
小林よしみ |
0 pt |
![]() |
岩渕萌香 |
0 pt |
![]() |
安藤瞳 |
0 pt |
![]() |
山田幸 |
【P★LEAGUE 新ルール】 第90戦より ※シリーズ2024から1シリーズ4大会に変更
★年間シリーズ制の導入
1年間に行われる4大会=1シリーズとし、4大会終了時の獲得ポイント上位3名が
1ゲームマッチのシリーズチャンピオン決定戦を行い、
シリーズチャンピオンを決める。
(もし同ポイントの選手がいた場合は、1.総得点2.ストライク数3.スペア数にて判定。)
★各大会の優勝賞金は30万円。シリーズチャンピオンには賞金300万円が贈られる。
★各大会は18人のトーナメント戦。1回戦は6試合を戦いトップが勝ち上がり。最下位の選手は次回出場停止。
2位となった6人のうち、スコア上位3人がワイルドカードを獲得。その3人を含めた9人で戦う準決勝3試合を戦い、勝ち上がった3人で決勝戦を戦う。1大会10試合。
★各戦で得られるポイント数
1回戦・準決勝 1位…3ポイント 2位…1ポイント 3位…0ポイント
決勝 優勝…5ポイント 2位…3ポイント 3位…1ポイント
=ポイントシミュレーション=
優勝者の獲得ポイントは11ポイントか9ポイント
2位の獲得ポイントは9ポイントか7ポイント
3位の獲得ポイントは7ポイントか5ポイント
準決勝敗退者の獲得ポイントは4ポイントか3ポイント(ワイルドカードの場合は2や1の場合も)
1回戦敗退者の獲得ポイントは1ポイントか0ポイント
(0ポイントの場合は次大会の出場権を失い、6ショット敗退者or前大会出場停止選手と入れ替え。)
★選手24名の内、各シリーズ初戦に参加できる18名の選出方法は「6ショットチャレンジ」で決定。
「6ショットチャレンジ」とは…1レーン1球を投球。全6レーンを右隣のレーンに移動しながら計6球を投げ、
1.総得点2.ストライク数3.ストライクを出した投球の早い順などで上位を判定。
第2戦では、6ショット敗退者と初戦1回戦各グループの3位6名が入れ替え。
第3戦以降は、前戦出場停止となった6名と、1回戦各グループと3位が入れ替えとなる。(第4戦以外)
最新シリーズの「6ショットチャレンジ」の結果はコチラ